ツイッター上では今「ガラケー世代」というワードがトレンド入りしています。
私が高校生の頃はまだみんなガラケーを使っていて、コミュニュケーションツールはメールでした。
あれから約10年。いつのまにかiPhoneに代わり、そしてスマホへと変わっていきました。時代の流れは早いです。
今回はそんな「#ガラケー世代」ツイートをまとめてみたのでご覧ください。
この機種が格好良くてauからdocomoに乗り換えることはやx年…
そこから赤橙色まで好きになってギターとかチャリもオレンジの買ってた😡
#ガラケー世代 pic.twitter.com/zvszJAN3rK— 俊之丞 (@Shun91_wc) 2019年2月27日
ガラケーあるある。
・ボタン押しすぎたら連打して、また間違える。
・タイピング並みに早い奴がいる。
・スライド式で効果音が「シャキーン」
・これでもかって程ストラップ付ける
・充電器の所にプリクラを貼る
・プライベートボックスを作りエロ動画を保存
#ガラケー世代— RYO-MA PRINCE (@taritinsarabred) 2019年2月27日
もうそろそろスマホで変身するライダー来てもいいと思う #ガラケー世代 pic.twitter.com/P0dv7CudXV
— AqoursスフィカープのLiSAッ子 (@spherelisa) 2019年2月27日
#ガラケー世代
小学生の時からau持ち
大好きだった嵐がauのCMに出てきた時は「自分auで良かった」と何度思った事か pic.twitter.com/F5aWjQitYC— mii@大阪RTI展3/20 (@mii2jgamhimh) 2019年2月27日
ガラケーあるある
・新着メール問い合わせ
・着メロ500kb
・赤外線こっち送信するから受診して
・モバゲーmixiGREE
・逆パカ
・ストラップじゃらじゃら
・電波悪いとケータイ振る
・デコメとギャル文字
・メールフォルダに鍵
・メアドに凝る
・チェンメ
・バッテリー膨らむ
・Re:Re:Re#ガラケー世代— まーたん (@sheet1xls) 2019年2月27日
トレンドにガラケー世代とあったね
昔Q-pot.のビスケット白を使っていたよ pic.twitter.com/wmU1TRb9su— うさたん (@u_10ofcups) 2019年2月27日
そんなんかなへいポエムと送信gifと痛いメル画に決まってますやん #ガラケー世代 pic.twitter.com/OQF6D5ddgE
— かななん (@kananan0_0) 2019年2月27日
いまだ ガラケー世代のハイテク都市😅#とある魔術の禁書目録III pic.twitter.com/fxEHmt9xrw
— 同人サークルSTUDIO華とりぼん【旧/華とりぼん】 (@hanaribo2278) 2019年2月27日
昔のガラケーは着メロを一音一音自分で打ち込んでいたんですよ!
#ガラケー世代 pic.twitter.com/0mDYM5GMxk— w@ttz (@wattzbassiwate1) 2019年2月27日
ガラケー世代が話題になってますが、まだ私のガラケーは現役 です。今月末で10年になります。頑丈ですね、バッテリーの持ちもそんなに変わりませんよ。メールと電話だけあればいい私にとってはこれからも現役ですね pic.twitter.com/s3gI7r90Qw
— カモメ水兵 (@coccon_yorosiku) 2019年2月27日
ガラケー世代携帯電話クイズ
なんだっけこの人https://t.co/oX5oSJYX5z
— miku※いいね厨 (@miku11824152) 2019年2月27日
ケータイ捜査官7
懐かしすぎて禿げそう pic.twitter.com/wR3LJwqxVC
— やーちゃん (@NwU6N7dzF83nDyU) 2019年2月27日
INFOBAR2
初代も好きだったけど、これは丸みのあるフォルムがたまらん。
今は子どもが「昔の電話」っておもちゃにしてる。#ガラケー世代 pic.twitter.com/Xy7xDeWhq6
— ふじこ (@fujiko0229) 2019年2月27日
#ガラケー世代
16年前に描いた待受☺当時の皆さんの待受は何でしたか? pic.twitter.com/du8HQI1bME— カナヘイ◎西武鉄道コラボラッピング電車運行中🚃 (@kanahei_) 2019年2月27日
三菱電機の携帯電話
デジタルmova D209i
mova D251i
FOMA D901iDシリーズ好きだった☺️#ガラケー世代 pic.twitter.com/pQKzAtKnAh
— 桃茉菜 (@manams24) 2019年2月27日
当時、めっちゃ欲しくて近所の模型屋とか
探し回ったけど、結局買えなかった思い出(´ー`)#ガラケー世代 pic.twitter.com/Ke416tF3bp— 葵月 (@zabu72nezu271) 2019年2月27日
仮面ライダーだと変身アイテムがガラケーなのはファイズシリーズだけ(多分)だけどスーパー戦隊には多いよね。 pic.twitter.com/ejIxSl7uzF
— やーちゃん (@NwU6N7dzF83nDyU) 2019年2月27日
ガラケー世代とか
携帯電話クイズなど話題になっているので
未だに捨てられない
初代INFOBARをアップしておきます(*^^*) pic.twitter.com/G2KSqUcHP1— エルデザインプラス (@eldesign_plus) 2019年2月27日
調べて画像見つけて懐かし過ぎて震えてる
回転するんだぜ?
中3くらいにパンフで一目惚れして誕生日に買って貰ったんだよなぁ#ガラケー世代 pic.twitter.com/YROWDdvqL4— マルチビタミン/どれーく (@D_r_a_k_e_0) 2019年2月27日
これはめちゃくちゃ懐かしいですね。私も欲しかったやつです。
#ガラケー世代
何台か持ったけれどもやっぱり一番気に入ってたのはauのW11K
黒使ってた(●´ω`●) pic.twitter.com/u7t21vWeIt— 早兎子 (@3105toko) 2019年2月27日
ガラケーといえば…
・ワンプッシュオープン
・スライド式もあった
・画面がクルクル回転
・ワンセグ
・アンテナ折れ曲がる
・赤外線通信
・EZweb、i-mode
・パケ放題 (死語?)
・謎の光学ズーム機能←#ガラケー世代 pic.twitter.com/mHkWS55JHR— スノラビ🐰◢͟│⁴⁶ (@K46_Snow_Rabbit) 2019年2月27日
#ガラケー世代
初めて自分用の携帯を買ってもらった。
1997年ぐらいらしい(*´ω`*)
J-フォン DP134
写真はネットからお借り致しました。
ありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ” pic.twitter.com/s3zhyBXwxJ— みりる@パパ (@Miriru_S) 2019年2月27日
わたしはこれ使ってた。
あともう1コくらい機種変したけど機種忘れたな〜。笑#ガラケー世代 pic.twitter.com/03GKeCCKW6
— こう@新潟両部参戦 (@staystrong0521) 2019年2月27日
以上になります。皆さんも引き出しにしまっている昔のガラケーを久しぶりに手にとってみてはどうでしょうか。
コメント