世の中には色々なダイエット情報があります。
しかし私は、一番コストがかからずストレスなく続けられるものは「炭酸水ダイエット」だと断言出来ます。
ジムにも通わずに健康を維持しつつしっかり痩せられる一番の方法はライザップでもなく、納豆でもなく、バナナでもなく、炭酸水を毎日飲むことです。
私自身もとある事情で炭酸水を毎日飲まなければならない日々を送り、いつの間にか痩せていた、という経験があります。
今回はそんな自分の経験も踏まえて、いかに炭酸水ダイエットが効果的かということを力説したいと思います。
アメリカ留学中に炭酸水を飲みまくる
私は学生の時にアメリカに留学していたのですが、その時にとある事情で毎日炭酸水を飲まなくてはならない日々が続き、結果的に半年で10キロ近く痩せてました。
そのとある事情というのは「年齢制限でお酒が買えなかった」という事情です。
ご存知のように日本では飲酒可能年齢が20歳となっていますが、アメリカの法律は21歳にならないとお酒が買えないのです。詳しくはアメリカの法律をご覧ください。
私がアメリカに留学していた時はまだ20歳だったので買うことが出来ませんでした。
それまで日本にいる時はほぼ毎日かなりの量を飲んでいたのですが、アメリカでは買うことすら出来ないので困ってしまいました。
シュワシュワしたものを欲す
そこで「せめてシュワシュワしたものが飲みたい」ということになり、スーパーでフレイバー付きの無糖炭酸水を買って飲み始めました。
この頃はまだダイエットするつもりなんかサラサラなく、ただ食事の時に口が寂しいのでシュワシュワしたものを飲みたかっただけなのです。
しかし、その時に飲んでいたフレイバー付きの炭酸水が、味は無かったのですが意外と美味しくて、500mlのペットボトルを1日1.5本くらいのペースで飲んでました。
だいたい食事の時に飲むことが多かったのですが、炭酸水はお腹が膨れやすいみたいで、徐々に食事の量も減っていきました。
お腹が膨れやすくなると自然とご飯やパンなどの炭水化物を食べたい気持ちが薄くなっていき、野菜と肉ばかり食べるようになりました。
この頃からだんだん腰回りが痩せてきてズボンのサイズを小さくしたりしました。
そして半年後にようやく21歳になった時には10キロ以上体重が落ちていたのです。
当時の写真がまだありますが、頬の肉が削ぎ落とされていて完全に別人です。
決してダイエットを意識していたわけもなく、ただ毎日食事と一緒に炭酸水を飲んでいたら痩せてしまったのです。
炭酸水は痩せるのか〜科学的検証〜
そもそも炭酸水はダイエットに効果的なのでしょうか。
自分では効果があったのでそう信じていますが、ちょっと疑問だったので科学的に検証されているのか調べてみました。
すると炭酸水は次の3つの理由で間接的に痩せるのに一役買っているのではないか、ということが分かりました。
- お腹が膨らむ
- 代謝が上がる
- 便秘解消
お腹が膨らむ
炭酸水を飲むとお腹が膨らみます。これは比喩的にそういっているのではなく、本当に膨れるのです。
実際に炭酸水を飲むとお腹が膨れるのかを検証したレントゲン写真があるのですが、それを見ると本当に胃がぷっくりと膨れています。
食事をする時に炭酸水を飲むことでお腹が膨れて脳の満腹中枢が刺激され、空腹状態が減るのだそうです。
多分これが私が痩せた一番大きな要因ですね。
代謝が上がる
炭酸水を飲むと代謝が上がる仕組みはこうです。
まず炭酸水を飲むと胃の壁から二酸化炭素が吸収されて血管に入ります。
血管の中にたくさんの二酸化炭素が入ると血中の酸素濃度が低くなるので血液はより多くの酸素を取り込もうとします。
その結果血流がよくなり、結果として代謝が良くなるのです。
代謝が良くなれば当然脂肪も燃焼しやすくなるので痩せやすいカラダになりますよね。
便秘解消
血流が良くなると胃腸の動きも良くなります。すると消化・吸収・排泄がスムーズになります。
結果として便秘も解消される、というわけです。
ただし私はむしろお腹を下す方なのであんまり関係ないのですが。
炭酸水ダイエットがおすすめな理由
健康を損なわない
上にも書いたように炭酸水は身体にいいです。
炭酸水を飲んだから病気になったというような話はほとんど聞いたことがありません。
あるとしたら飲みすぎてゲップが止まらなくなることくらいです。
お金がかからない
炭酸水ダイエットは炭酸水を毎日飲めばいいだけなのでお金もかかりません。
500mlペットボトルが大体一本65円〜くらいなので、毎日一本飲んだとしても一ヶ月65×30=1950円しかかかりません。
しかも炭酸水を飲むとお腹が膨れて相対的に食事の量が減るのでプラマイ0になりますよね。
一年だと1950×12=(2000-50)×12=24000-600=23400円です。
年単位で見るとちょっと高めですが、炭酸水を飲んだ分だけ食事の量が減るのだからやっぱりプラマイゼロと考えていいと思います。
むしろ毎日100円のビールを飲んでいることの方が勿体無いし、ビールは太ります。
ほぼ確実に痩せる
上にも書きましたが、炭酸水ダイエットのメカニズムは非常に単純で「お腹が膨れたから食事の量が減る」です。
ごまかしや変な理屈は一切ありません。
満腹状態の時に無理やり食べたくなるなんてことはまずありませんよね。
続けられる
炭酸水ダイエットは炭酸水を飲み続ければいいだけなのでキツイことは一切ありません。
ただ喉が乾いたり、お腹が空いたり、食事をする時に飲めばいいだけです。
唯一心配なのが「飽きちゃうんじゃないか」ということですが、これも心配いりません。
炭酸水はただのシュワシュワした水です。水を飲むのに飽きるなんてことはほとんど考えられないです。
それに今はフレーバー付きの炭酸水もたくさんあります。
毎日違うフレーバーの炭酸水を飲めばずっと飽きずに続けることができます。
おすすめの炭酸水
それでは最後に私がおすすめする炭酸水を一挙に紹介します。500mlペットボトル1本あたり60〜80円くらいなのでお手頃ですね。
アサヒ ウィルキンソン タンサン 強炭酸水
ウィルキンソンは強炭酸で有名ですよね。私もハイボールを作る時に使います。
急にハイボールが飲みたくなってしまいました。
レモンフレイバーもあるみたいですね。
ジンジャーフレイバーも出ているようです。飲んだことないけど美味しそう。
カナダドライ ザ タンサン ストロング 強炭酸水
ジンジャーエールで有名なカナダドライも炭酸水を出しているそうです。
定番のレモンフレイバーもあります。
伊藤園 磨かれて、澄みきった日本の炭酸水
おーいお茶で有名な伊藤園も炭酸水を販売しています。こちらはそれほど炭酸が強くなさそうですね。
サッポロ おいしい炭酸水
サッポロもおいしい炭酸水という炭酸水を販売しているんですね。ネーミングにひねりがありません。
VOX ヴォックス 強炭酸水
ここからフレーバー付きの炭酸水VOXを紹介します。
全部で5種類のフレーバーがあるので毎日違ったフレーバーを楽しむことが出来ますね。
コーラフレーバーはコーラの匂いがするのに味は普通の炭酸です。結構クセになりますよ。
ソーダストリームもおすすめ
「炭酸水ダイエットは良さそうだけど、ペットボトルのゴミがいっぱい出そう…..」と心配な方にはソーダストリームがおすすめです。
ソーダストリームは手軽に炭酸水を作り出すキットのことで、アマゾンなら1万円以下のお手軽価格で手に入れることが出来ます。
付属のガスシリンダー1本で60Lの炭酸水を作り出すことが出来ます。
60Lは500mlのペットボトルが120本なので、毎日炭酸水を飲むとすれば4ヶ月で元を取ることが出来ます。
さらに自分で炭酸水を作ることが出来ればお酒を割る時にも重宝しますよね。
私の知り合いもソーダストリームを持っていて、一度ハイボールを作ってもらいましたが、とても美味しく出来ました。
シロップも別売りしているのでただの炭酸水に飽きたらちょっと味を変えてみるのもいいですね。
まとめ
お金をかけずに健康的に痩せるなら炭酸水ダイエットが一番効果的な理由を紹介しました。
最初にも言いましたがダイエットには色々な方法があります。
今現在どれくらい太っていてどれくらい痩せたいかなどは一人一人違うので、それぞれにあったダイエット方法を試せばいいと思いますが、炭酸水ダイエットは他のダイエット方法と組み合わせても特に弊害は起きないと思います。
むしろ炭酸水を飲むことで代謝が上がったり、便秘が解消したりするのが良いこと尽くしです。
もし、ちょっとでも気になったら一ヶ月くらい試しに炭酸水を飲み続けてみるのもアリだと思います。
お酒を飲んだらウコン
アルコールの代わりに毎日炭酸水を飲めば健康にはいいのですが、そうはいってもやっぱりお酒は美味しいし、つい飲み過ぎてしまうこともありまよね。
毎日ビールやその他のアルコールを飲んでいると予想以上に肝臓に負担がかかります。
肝臓の働きが悪くなると二日酔いになりやすくなったり、将来的に重い病気を発症してしまうこともあります。
そんな時はとりあえずウコンを飲んでおきましょう。
健やか工房の「ゲンキウコン」はクルクミン量が70mg以上含有なのでアルコールを翌日まで残しません。
ちなみに有名な「ウコンの力」のクルクミン含有量は30mgなので、ゲンキウコンは2倍以上のクルクミン含有量があることになります。
平日の飲み会やオールのお供にあれば次の日も安心ですね。
クルクミン含有量トップクラス!!すこやか工房のゲンキウコン ●世界50種類以上のウコンの中でもクルクミン量が抜群に多い! ●春ウコンの71倍!秋ウコンの14倍!
コメント