【レビュー】ウバッグの代わりにおすすめの業務用デリバリーバッグ【配達員必見】
配達員必見!雨の日の配達におすすめな防水グッズまとめ

雨の日の配達におすすめしたい防水対策グッズを紹介&レビューしました↓

今すぐチェック
ウーバーイーツにおすすめな自転車を徹底比較!フーデリ配達員必見🚴‍♀️
【楽天市場】毎朝10時更新!24時間限定タイムセール開催中!
【Amazon】人気商品が日替わりで登場! 毎日お得なタイムセール!
短期バイトなら治験がおすすめ 1泊2万円案件あり【解説記事あり】🛏

【ブックオフせどり】利益が出た単行本をジャンル別に大公開〜随時更新〜

せどり
雑ログYOUTUBE

2022年5月のタイ旅行動画や飼い猫動画をアップしています。

お洒落なカフェや絶景スポット、キャンプ動画などなど。

読み放題ならkindle

アマゾンのkindleunlimitedならタブレットでもスマホでも本や漫画やガイドブックが読み放題。

おすすめの漫画はこちらで紹介しています。

今なら初回30日間無料キャンペーン中。

アマゾンでチェック

スポンサーリンク

この記事ではブックオフで仕入れて利益が出た単行本をジャンル別に公開しています。

せどりを初めて早2ヶ月が経とうとしています。

そして先月はついに念願の売り上げ10万円を達成しました。

【アマゾンせどり】初月で売り上げ10万円を達成!売れた本を公開します
Hi! せどりを始めてから約1ヶ月半が経ちました。...

あくまで売り上げなので利益は2〜3割程度だと思いますが、結構嬉しいです。

ようやくせどりにも慣れてきて以前よりも短時間で利益が出そうな本を見つけることが出来るようにもなりました。

1ヶ月くらいほぼ毎日ブックオフに通い詰めたかいがありました。

そこで今回は、ブックオフで仕入れてアマゾンで売って利益が出た単行本を公開しようと思います。

ジャンル別に分けて紹介しているのでブックオフで仕入れをする時などに参考にしてみてください。

ちなみに単行本は全て200円の棚で仕入れています。

それを平均1000円くらいでアマゾンで販売しているので、一冊につき300〜350円の利益が出ると考えてください。

スポンサーリンク
アマギフ
ギフト券チャージでもっとお得にお買い物
普段からアマゾンで買い物するならギフト券チャージが断然オトク。 プライム会員なら最大2.5%ポイント還元されます。1万円チャージすれば250pt、10万円チャージすれば2500ptも。有効期限は10年もあるので安心です。

利益が出た単行本一覧

ブラウザにGoogle Chromeを使っている人は拡張機能のKeepaを入れておくことをおすすめします。

Keepaはこちら(Keepa – Amazon Price Tracker)から無料で手に入ります。

Keepaがあるとその商品の価格変動を商品ページですぐに確認することが出来ます。

こんな感じで価格変動のグラフを見ることが出来ます。

気になった本があったら逐一Keepaで価格変動をチェックしておきましょう。

健康・医療系

created by Rinker
¥1,180 (2025/03/31 00:12:36時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,249 (2025/03/31 00:12:37時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,000 (2025/03/31 00:12:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,200 (2025/03/31 00:12:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,210 (2025/03/31 00:12:41時点 Amazon調べ-詳細)

子育て・結婚

created by Rinker
¥1,430 (2025/03/31 00:12:43時点 Amazon調べ-詳細)

ビジネス・就活

created by Rinker
¥1,556 (2020/02/01 20:20:58時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥191 (2025/03/31 00:12:51時点 Amazon調べ-詳細)

投資

語学・文章表現

created by Rinker
¥1,980 (2025/03/31 00:12:54時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,090 (2025/03/31 00:12:56時点 Amazon調べ-詳細)

IT関連

片付け

created by Rinker
¥1,089 (2025/03/31 00:13:00時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥874 (2025/03/31 00:13:01時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,089 (2025/03/31 00:13:02時点 Amazon調べ-詳細)

学問

created by Rinker
¥1,100 (2025/03/31 00:13:03時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,860 (2025/03/31 00:13:04時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,750 (2025/03/31 00:13:05時点 Amazon調べ-詳細)

思想・啓蒙

created by Rinker
¥1,650 (2025/03/31 00:13:07時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,416 (2025/03/31 00:13:09時点 Amazon調べ-詳細)

政治

created by Rinker
¥1,896 (2025/03/31 00:13:10時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥583 (2025/03/31 00:13:11時点 Amazon調べ-詳細)

教育

芸能

オカルト・占い

created by Rinker
¥427 (2025/03/31 00:13:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥439 (2025/03/31 00:13:16時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

まとめ〜利益が出そうなジャンルの傾向〜

最後に利益が出そうなジャンルの傾向を振り返ってみます。

こうしてアマゾンで売れた単行本を見てみると「医療系」「ビジネス」関連の書籍がたくさん売れている傾向にあるのがわかります。

ビジネス書籍は比較的最近出版されていて、状態が良いものでなければ売れにくいので注意しましょう。

語学系もたくさん売れていますが、CDなどの付録が付いている場合は欠品していないかちゃんと注意しましょう。

付属品が欠品しているとそれと知らずに買ってしまった購入者とトラブルにあることもあるので避けた方が無難です。

文章表現・論文の書き方などの本も割と高値で売れていますが、量的には少ないでしょう。

片付け」の本が意外とたくさん売れているように見えますが、「片付け」関連の本は山ほどあるので、そこから利益が出そうなものを見つけるのは大変だったのでおすすめはしません。

〜学」という大学生・専門学生向けの教科書は元の値段が高いので一見売れそうですが、200円の棚に置いてあるものは95パーセントの確率で値崩れしています

たまに2000円くらいで売れるものもあるのでリサーチする価値はありますが、その際はなるべく表紙が新しいもの(新版など)を選びましょう。

教育系の書籍はあまり売れる気がしません。

元々購入する人の母数も少ない上に、同じような内容のものが溢れているからだと思います。

芸能人関連の書籍も大量に出回っているので値崩れしがちですが、稀にプレ値が付いてたりします。

オカルト・占い系の書籍は意外と高値で取引されているものがあります。ムーの本はあんまり売れません。

以上せどり2ヶ月目の私がなんとなく分析してみた結果です。

どれくらいの信頼性があるのかは各個人の良心に委ねますが、まだブックオフをせどりを始めたばかりの人は参考にしてみてください。

FBA納品はヤマト便が最強。複数箱でも安くて引っ越しにもおすすめ。
せどりした商品のFBA納品はヤマト便が最強。重さで値段が決まるので箱が何個でも大丈夫です。引っ越しにもおすすめ。
【古本せどり】アマゾン自己発送で必要不可欠な7つ道具を紹介
アマゾンで古本を売り始めてから1ヶ月が経ちました。 最初は試行錯誤していて ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました