せどりを始めてから約1ヶ月半が経ちました。
アマゾンで販売を始めてからは1ヶ月が経ちました。
そして先週ついに売り上げが10万円を超えました。

非常に嬉しいです。酒井法子のように叫びたい気分です。
ギフト券チャージでもっとお得にお買い物
普段からアマゾンで買い物するならギフト券チャージが断然オトク。
プライム会員なら最大2.5%ポイント還元されます。1万円チャージすれば250pt、10万円チャージすれば2500ptも。有効期限は10年もあるので安心です。
とにかく続ける
最初はモノレートの見方もわからなくて泣きたい気持ちになりました。
3時間も店舗にいて何も仕入れることが出来ない時もあり、泣きたくなったこともありました。
手持ちの現金が無くなって号泣したくなった時もありました。
それでも毎日ブックオフに通い詰めていたら、いつの間にか1時間に1冊、30分で1冊くらい良い本が見つけられるようになりました。
そして先週ついにアマゾンで10万円の売り上げを達成しました。
継続はパワーです。
しかし、これはあくまで「売り上げ」なので「利益」ではありません。
利益は多分2、3万円程度でしょうが、それでも十分嬉しいものです。
売れた単行本を大公開
今回は売り上げが10万円を達成したのを記念して仕入れた本などを紹介していきます。
今回は単行本に絞って紹介していきます。
これを見れば「どんな本が値崩れしないで売れているのか」がぼんやりとわかってくると思うので、初心者せどらーさんは参考にしてみてください。
ちなみに単行本はほぼ200円で仕入れています。そして大体1000円くらいで販売しているので1冊につき300〜350円の利益が出ます。
¥1,430
(2021/04/19 01:58:52時点 Amazon調べ-詳細)
¥499
(2021/04/19 01:58:53時点 Amazon調べ-詳細)
リトルチャロはプレ値がついていて2000円くらいで売れました。
¥1,650
(2021/04/19 01:58:53時点 Amazon調べ-詳細)
中古商品は私のみでした。
¥1,210
(2021/04/19 01:58:54時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,420
(2021/04/19 01:58:55時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,346
(2021/04/19 01:58:55時点 Amazon調べ-詳細)
¥225
(2021/04/19 01:58:56時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2021/04/19 01:58:57時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,641
(2021/04/19 01:58:58時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2021/04/19 01:58:58時点 Amazon調べ-詳細)
¥407
(2021/04/19 01:58:59時点 Amazon調べ-詳細)
¥700
(2021/04/19 01:58:59時点 Amazon調べ-詳細)
この本もプレ値がついてて3000円くらいで売れました。
¥6,363
(2021/04/19 01:59:00時点 Amazon調べ-詳細)
これも3000円くらいで売れました。現役の国会議員が書いた日本改革原案です。でも5000円くらいでも売れているのでちょっと値下げし過ぎました。
¥1,980
(2021/04/19 01:59:01時点 Amazon調べ-詳細)
CD未開封・ほぼ新品の状態で売られていました。ラッキーでした。
¥186
(2021/04/19 01:59:01時点 Amazon調べ-詳細)
クレイジージャーニーにも出ていたポーカーで生計を立てている人です。
本の状態はあまり良くなくて「可」で出したのですが1200円ですぐに売れました。
¥2,206
(2021/04/19 01:59:02時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,629
(2021/04/19 01:59:03時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,420
(2021/04/19 01:59:03時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,540
(2021/04/19 01:59:04時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,540
(2021/04/19 01:59:05時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,138
(2021/04/19 01:59:05時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,100
(2021/04/19 01:59:06時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,540
(2021/04/19 01:59:07時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2021/04/19 01:59:07時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,200
(2021/04/19 01:59:08時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,430
(2021/04/19 01:59:09時点 Amazon調べ-詳細)
まとめ
今回は売り上げが10万円を達成したのを記念して一ヶ月で売れた単行本を紹介しました。
上でも言いましたがこれはあくまで売り上げなので、10万円の利益が出たわけではありません。
売り上げがどれだけあったって、仕入れにお金を使い過ぎていれば意味がありません。
そういう点で初心者せどらーにはブックオフの200円棚がオススメです。
200円の本を仕入れれば、50冊仕入れたとしても1万円なので元手が少なくても始めることが出来ます。
200円棚にはずっと売れなかった本や傷みがある本が多いので利益が出そうな本を見つけるのがとても大変です。
確率でいえば1パーセントくらい、100冊に1冊くらいあれば良い方です。
利益に関しても1000円で売れば300円くらいなので決して儲かるわけではありません。
しかし根気よく続けていれば必ず利益商品を見つけることが出来ます。
せどりを始めたばかりでまだ一冊も仕入れることが出来ないという人も、まずは1ヶ月続けてみましょう。

【古本せどり】アマゾン自己発送で必要不可欠な7つ道具を紹介
アマゾンで古本を売り始めてから1ヶ月が経ちました。
最初は試行錯誤していて
あー、なんかもう無理...

初心者せどらーがアマゾン店舗せどりで最初に売った商品を大公開!
今回はせどり初心者がAmazonせどりで最初に売ったものを紹介します。
せどりを始めてから...

FBA納品はヤマト便が最強。複数箱でも安くて引っ越しにもおすすめ。
せどりした商品のFBA納品はヤマト便が最強。重さで値段が決まるので箱が何個でも大丈夫です。引っ越しにもおすすめ。
コメント