先日プラチュワップキーリーカンからフアヒンへ北上している時に国道沿いでこんなものを見かけました。

画面左手に注目です。右手にも細いものがあります。

これはPINEAPPLEではありませんか。

どこからどうみてもパイナップルです。やっぱりタイは日本と気候が違うからこんなに大きなパイナップルが育つのでしょうね。

見上げます。
パイナップルの内部

パイナップルの裏側に回ると入口がありました。どうやら内部に入れるようです。

パイナップルの中に入るのは初めてです。

かなり荒れています。そして異臭がします。元々は売店か何かがあってパイナップルを売っていたのでしょうか。

上もこんな感じです。

外側には蜂の巣が落ちてました。

淀んだ池。
元々は市場か何か

どうやらここは元々市場か何かだったようです。今では廃墟と化しています。

トイレ

広場の奥にはトイレもありました。

タイのマーケットにしてはかなり洒落たトイレです。

汚い。

多分まだ誰かが使っているのかもしれません。

パイナップルの場所
地図を見る限りここです。通りがかったら探してみましょう。










-完全攻略-1-800x450.png)










コメント