この記事ではJRの普通乗車券をクレジットカードで買う方法を紹介しています。前置きが長いのでスクロール推奨です。
先日急用でタイに行かなければならなくなりました。
LCCの航空券を買ったり、仕事を一旦休止する手続きをしたりと大忙しです。
あまりに急だったのでほとんど何も準備をせずにパスポートだけを忘れないようにして家を出ました。
しかしそこであることに気付きました。
やばっ。海外旅行保険入ってないじゃん。
海外に行くと行くというのに保険に入るのを忘れていたのです。
数年前に海外旅行保険に入り忘れて最悪の目に遭ったことを突然思い出しました。
【タイ入院記】保険無しでバンコクの病院に一泊して8万円払った話
この出来事があってからは確実に海外旅行保険に入るために楽天カードを申し込みました。
【2019年4月】タイに行くなら楽天カードがおすすめな5つの理由〜海外旅行保険+ATM手数料無料〜
しかし楽天カードの保険は利用付帯だと言うことを忘れていました。
楽天カードは次の二つの費用のいずれかを楽天カードで支払わない限り、海外保険が適用されないのです。
- 自宅から出発空港までの交通費
- 海外旅行代金
しかし時すでに遅し。もう航空券は別のクレジットカードで決済済みでした。
…どうしよう。
そこで閃きました。
成田空港に行く電車の切符を楽天カードで買えばいんじゃね?
解決しました。
と言うわけで前置きが長くなりましたが、今回は実際にクレジットカードでJRの普通乗車券を買ってみたので、手順と方法などをちょこっとご紹介します。
JRの普通切符はクレジットカードで買える
JRの普通乗車券はクレジットカードで買うことができます。
普通乗車券なので140〜円くらいから買えるのです。意外や意外。
切符をクレジットカードで買う方法
普通切符をクレジットカードで買う方法は2つあります。
- みどりの窓口
- 券売機
みどりの窓口で「クレジットカード払いで」と言えば普通に買えます。
しかしみどりの窓口は混んでいて行列になっていることもしばしばなので、券売機で買うのがおすすめです。
クレカ対応の券売機は紫
まずはクレジットカード対応の券売機を探す必要があります。
クレジットカードが使える券売機をズバリこの紫色の券売機です。
見分けるポイントは暗証番号キーを入れる電卓(?)です。
これがある券売機はクレジットカードに対応しています。
カードを入れる場所に思いっきり「クレジットカード」と書いてありますね。
クレジットカードで普通切符を買う手順
それではクレジットカードで普通切符を買う手順を簡単に紹介します。
右下の「乗車券 普通回数券」をタッチします。
「乗車券」をタッチ。
使う日時をタッチ。
人数をタッチ。
最後に「特急」か「普通」を選択します。
特に特急に乗る予定が無ければ「普通列車のみ」を選択します。
ちゃんと買えました。控えと領収書と乗車券の3枚が出てきます。
クレジットカードでも普通切符が買えるのは嬉しいですね。
コメント