
この記事では大阪・西成にある24時間営業の夫婦食堂「わらじや」について紹介しています。マスターもとてもいい人なので西成に行ったらぜひ足を運んでみてください。
どうも僕です。
今は西成のゲストハウスに泊まっているのですが、たまたまYoutubeでこんな動画を見つけました。
「西成かあ〜どこだろ?」と思っていたら、実はなんとこの食堂は僕が泊まっているゲストハウスのすぐそばにありました。
ゲストハウスから数百メートルしか離れていない、ということでもう既に夜の11時くらいでしたが早速行って見ました。
24時間営業の人情食堂「わらじや」
外から見るとこんな感じです。
メニューがたくさん貼ってあるので外からは中の様子が一切分かりません。
どんなお店なのか知らなければきっと入ることはなかったでしょう。
マスターも「一見さんは入りづらいんちゃうか」と言っていましたが、ごく普通の定食屋でもあるので気にせずに入りましょう。
店の奥から入り口を撮りました。
席はカウンターだけで大体10席くらいの小さなお店です。
午後11時頃に行ったのですが、男性のお客さん2、3人いました。
上の動画にもあるように、お客さんの多くは生活保護を受給していたり、日雇労働で生計を立てている人たちです。
この日も横に座っている常連さんが「給料が来週入るからツケといて」というような会話をしていました。
そういうのが通用するというのはマスターとお客さんとの信頼関係がある証拠なのでしょう。
メニューは数えきれないほどあります。
西成にしては多少高いという人もいるようですが、それでもかなりリーズナブルな価格設定です。

テレビはちょうど平昌オリンピックの羽生くんの演技が終わったところです。写っているのは織田信成です。

テレビにも出てたお父さん。いつもの席でテレビを見てる。

ちょうど探偵ナイトスクープがやってました。

ガラスケースの中は赤いもの中心

こっちにも色々入ってる
とんかつ定食700円
「オススメは何ですか?」と聞いたらとんかつ定食ということだったので、頼んでみました。
まさか夜中にこんなハイカロリーな物を食するとは思ってもいませんでしたが、目の前に出されると一気に食欲がわいてきました。
とんかつにかかっているのはデミグラスソースでした。
「とんかつにデミグラスソースか」と思いましたが、甘いデミグラスソースと衣とカツが意外にマッチしてすごく美味しかったです。
正直なところ、「個人的には衣にもうちょっと塩気が欲しいなあ」と思っていましたが、味噌汁の濃さがそれを吹き飛ばしました。
今までに飲んだ味噌汁の中でダントツの濃さでした。
お揚げがたくさん入っていて見た目にも美味しそうな味噌汁でしたが(実際に美味しかったのですが)、味が濃すぎて塩気というか辛気になってました。
でも美味しかったです。おかげさまで大盛りのご飯も完食してしまいました。
まとめ
今回は夜の11時から12時過ぎまでいましたが、マスターによれば1時過ぎから常連客が集まり「わらじや劇場」という時間帯が始まるそうです。
そういえば僕が帰る頃にはテレビにも出ていた常連さんがポツポツと現れ始めました。
もう少し居てもよかったのですが、明日のチェックアウトまでに起きれる自信が無かったのでしぶしぶ店を後にしました。
最後に洗い物をしているマスターの後ろ姿です。
体調に気を付けてこれからも24時間じゃなくていいので長く営業し続けて欲しいものです。
※「わらじや」は去年のドキュメント72時間で特集されたそうです。
ユーネクストなら過去のNHK番組が見放題
今回の「ドキュメント72時間」を見逃してしまったとしても心配いりません。
動画配信サービスユーネクスト(U-NEXT)なら過去に放送された回をほぼ全て視聴することが出来ます。
今回放送された「西成夫婦食堂わらじや」もユーネクストで配信されています。さらにNHK以外の放送局の番組もたくさん見放題です。
ユーネクストはただ今初回31日間無料体験キャンペーンを実施しています。
この期間ならいつでも0円で解約することが出来るので気になった方はぜひこの機会に試してみてください。
その他の西成関連記事
オススメの記事
「わらじや」へのアクセス
西成市役所の斜め前、十字路の側にあるのですぐに見つかります。
最寄駅は地下鉄岸里駅なので、終電を逃してもすぐに始発で帰れます。
【タイの記事】
コメント