【レビュー】ウバッグの代わりにおすすめの業務用デリバリーバッグ【配達員必見】
配達員必見!雨の日の配達におすすめな防水グッズまとめ

雨の日の配達におすすめしたい防水対策グッズを紹介&レビューしました↓

今すぐチェック
ウーバーイーツにおすすめな自転車を徹底比較!フーデリ配達員必見🚴‍♀️
【楽天市場】毎朝10時更新!24時間限定タイムセール開催中!
【Amazon】人気商品が日替わりで登場! 毎日お得なタイムセール!
短期バイトなら治験がおすすめ 1泊2万円案件あり【解説記事あり】🛏

【ウーバーイーツ 】寒い日の配達にはUSB充電式電熱ベストが超おすすめ

ウーバーイーツ
雑ログYOUTUBE

2022年5月のタイ旅行動画や飼い猫動画をアップしています。

お洒落なカフェや絶景スポット、キャンプ動画などなど。

スポンサーリンク

12月も中旬に入り都心もいよいよ寒さが厳しくなってきましたね。

私が住んでいる関東某所では深夜の気温が0度まで下がり、ゴミ捨てに行くのですらしっかりと着込まないと辛い季節になりました。

これから数ヶ月はウーバーイーツ配達員や宅配業者にとって最も過酷な時期と言ってもいいでしょう。

日中は太陽が出ていればポカポカ暖かいですが陽が落ちると気温がグッと下がるので防寒対策は必須。

防寒グッズ無しで稼働するのはかなり危険です。

特に自転車で稼働している配達員は汗をかくので身体の熱が奪われて最悪の場合風邪を引きます。

かくゆう私は12月に2度も風邪を引きました。

扁桃腺が真っ赤に腫れて数日間まともに食事が出来なくてかなり辛い思いをしました。

幸い新型コロナではありませんでしたが、冬はなるべく風邪を引かずに元気で過ごしたいですよね。

そこで私が購入したのが電熱ベスト

見た目は普通のベストですが、モバイルバッテリーでUSB接続するだけで温かくなるので常に身体はポカポカです。

作りもしっかりしていて日中は普通のベストとしても使えるので便利ですし、値段もお手頃なのでこれからの季節にガッツリ稼ぎたい配達員には是非ともおすすめしたいアイテムです。

スポンサーリンク
アマギフ
ギフト券チャージでもっとお得にお買い物
普段からアマゾンで買い物するならギフト券チャージが断然オトク。 プライム会員なら最大2.5%ポイント還元されます。1万円チャージすれば250pt、10万円チャージすれば2500ptも。有効期限は10年もあるので安心です。

電熱ベストを買ってみた

私が今回購入したのはこちらの電熱ベストです。

LECDDL 加熱ベスト ヒートジャケット 加熱服 USB充電式電熱ベスト ダブルスイッチ 前後独立温度設定可能 3段階温度調整 保温 防寒 超軽量 臭くない 水洗い可能6つのサイズから選べます(S、M、L、XL、XXL、XXXL) アウトドア防寒対策 (XXXL)
LECDDL

アマゾンで3800円くらいで購入しました。

同じような中国製の電熱ベストがたくさんあったので

どれを選ぼうかなあ

とかなり悩んだのですがレビューで作りがしっかりしていると書いてあったのでこのベストにしました。

正直どのブランドも似たり寄ったりなので安すぎなければどのベストも大差ないと思います。

※12月17日追記:最近は在庫が少なくなっているようで到着まで数週間かかる場合があります。そんな時は同じ価格帯の電熱ベストを選びましょう。

アマゾンで「電熱ベスト」を検索

スポンサーリンク

かなりハイクオリティー

二色に分かれているのが個人的には好きです。

レビューにあった通りかなり作りはしっかりしていて見た目はなかなかハイソな感じです。

これが電熱スイッチです。

背中とお腹を別々に温めることが出来るのがいいですね。

ちなみにスイッチを長押しすると温度の3段階調節が可能です。

チャックもかなり頑丈に作られていました。

細かいことを言えば数カ所糸が飛び出てたりするのですが中国製なのでこの点は目を瞑りましょう。

裏起毛なのでそのまま着ていても結構暖かいんですよね。

ちなみにポケットの中も裏起毛なのはかなり嬉しい。

スポンサーリンク

USB接続部分

右ポケットの裏側にはモバイルバッテリーを入れる内ポケットがあります。

こんな感じでモバイルバッテリーを接続します。

ちなみにモバイルバッテリーは10000mAh以上の大容量かつ軽量のものを選びましょう。

私が実際に使っているモバイルバッテリーはこちら。

モバイルバッテリー 大容量 小型 10000mAh 【PSE認証済】急速充電 2.1A スマホ充電器 軽量 USB2ポート 2台同時充電可能 LED液晶画面 残量表示 携帯充電器 iOS/Android対応(レッド)
Chuda

レビューによると10000mAhのモバイルバッテリーなら高温で使っていても8時間ほど暖かさが持続するとのことです。

実際の配達中には熱くなったらスイッチを切って寒くなったら入れるのを繰り返すので1日は余裕で持ちます。

1度暖かくなるとベストの中の温度が下がりにくいので私が実際にスイッチを入れている時間は4時間ほどです。

自転車を漕いでる最中は身体が熱いのでスイッチを入れる必要はないですが、待機中は体が冷えるのでその時にスイッチを入れている感じですね。

軽く押せば簡単にスイッチが入ります。

背中とお腹が温められるとかなりポカポカします。

スイッチが点灯してると結構かっこいいんですよね。

スポンサーリンク

実際に着た感じ

実際に着てみるとこんな感じです。

自撮りが下手ですみません。

かなり体にフィットするのでワンサイズ上を選ぶことをおすすめします。

私は身長170cmでやや太っているのですがLサイズだとお腹周りがキツイです。

お腹が出ている人はワンサイズ上を買いましょう。

スポンサーリンク

まとめ

今回は冬の配達に便利な電熱ベストを紹介しました。

スイッチを入れるだけで身体がポカポカするので冬は本当に重宝します。

去年は普通のベストで配達していたのですが今後は電熱ベスト無しでは絶対に稼働出来ないくらいと思います。

本当に暖かくて快適なのでぜひ皆さんもお試しください。

LECDDL 加熱ベスト ヒートジャケット 加熱服 USB充電式電熱ベスト ダブルスイッチ 前後独立温度設定可能 3段階温度調整 保温 防寒 超軽量 臭くない 水洗い可能6つのサイズから選べます(S、M、L、XL、XXL、XXXL) アウトドア防寒対策 (XXXL)
LECDDL

※12月17日追記:最近は在庫が少なくなっているようで到着まで数週間かかる場合があります。そんな時は同じ価格帯の電熱ベストを選びましょう。

アマゾンで「電熱ベスト」を検索

電熱パンツも良さそうですね。

その他の防寒グッズはこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました