つい先日の3月3日にウーバーイーツジャパンはニュースリリースで配達用バッグ(通称ウバッグ)に新色が登場したことを発表しました。
新色は色鮮やかなグリーン
Uber Eats は、配達パートナーの交通安全の向上を図ることを目的に、配達パートナー向けに色鮮やかなグリーンの配達用バッグの販売を新たに開始いたしました。
新たに供給されるウバッグの色は色鮮やかなグリーン。
実物の写真はこちらです。
かなり鮮やかなグリーンです。
購入はこちらから(グリーンウバッグの定価は4000円です。転売品に注意しましょう)。
2代目ウバッグを彷彿とさせますね。
なぜ新色がグリーンなのか
なぜこんなに目立つ色が採用されたのか、ウーバーイーツジャパンの説明がこちらです。
今回追加された新色は、Uber Eats のブランドカラーでもあるグリーンを採用。道路での視認性が高まることから、配達パートナーの安全な配達に寄与することが期待されています。
要するに「目立つから事故を防げる」ということなのでしょう。
昨年は新型コロナの影響もあり配達員の数が爆発的に増え、それに伴い配達中の交通事故が幾度となくメディアに取り上げられたこともあり、会社としてもなんとか交通事故を減らしたいという気持ちがあるのだと思います。
確かに黒のウバッグより目立つので視認性という観点では優れていると思いますが、配達する側の気持ちとしてはこんなに目立つと配達しづらいというのが正直なところですね。
機能面は4代目と変わらず
今回は新しいカラーが登場しただけで機能面は4代目ウバッグと何も変わりません。
このバッグはほぼ完成形なのでこれ以上モデルチェンジを重ねる必要はないかもしれませんね。
強いて言えばちょっと大きすぎる(そして重い)ので、小型&軽量なウバッグが開発されれば人気が出るような気がします。
それまでは他のメーカーの宅配バッグでも良さそうですね。
新色グリーンウバッグを入手する方法
現行の4代目ウバッグはアマゾンで購入することになっています。
誰でも買えるので配達員ではない人がプライベートで使用しているケースもありますね。
2021年3月12日現在、グリーンウバッグもアマゾンで購入出来ます。
正規品はこちらです。高額転売品に注意しましょう。
黒ウバッグは依然として人気
黒ウバッグがそうだったように、今後は新色グリーンウバッグもアマゾンで買えるようになる気がしますが、それでもわざわざグリーンウバッグを選ぶ人がいるのかどうかは疑問です。
いくら視認性が良いとしても個人的には目立ちながら配達するのはストレスですし、正直見た目もダサいです。
汚れた時に黒くなったら見栄えを悪いので、機能的に現行の黒ウバッグと変わりがないのならわざわざグリーンを選ぶ理由も見つかりません。
しかし、ウーバーイーツジャパン的には交通事故を減らしたいという思いはあるはずなので、もしかすると今後は黒ウバッグの販売が中止されて、グリーンしか買えなくなるという状況も十分考えられます。
そうなってしまったら仕方がないですが、やっぱりグリーンは目立ち過ぎるので予備としてもう一つウバッグを購入しておくのも一つの手ですね。
特にウバッグに拘らないという人は、私のように市販のデリバリーバッグを使うのもアリです。
これならウーバーイーツ以外の配達でも使えますし、街中を走っていても全然目立たないので人目のストレスを減らせます。
コメント