
この記事ではドンムアン空港へのアクセスが◎の、BTSサパーンクワーイ駅の目の前にある格安ホステル「Adventure Hostel」を紹介します。
私はいつもタイ旅行ではエアアジア・スクート・ライオンエアなどの格安航空会社LCCを利用します。

その中でも一番チケットが安い深夜便や早朝便のフライトを取ることが多いのですが、その時に困ってしまうのが、前日(あるいは当日)はどこに泊まるかという問題です。
深夜便の場合はホステルに泊まらずに観光した後にそのまま空港に直行することも出来ますが、長時間フライト前には少し体を休めたいし、シャワーを浴びたいですよね。
そこで私はいつもBTSサパーンクワイ駅近くのホステルに泊まることにしています。


BTSサパーンクワイ駅はドンムアン空港までのエアポートバスが出ているBTSモチット駅の隣(歩いても行ける)なのでアクセスがとても良いのです。

今回のタイ旅行の最終日にもサパンクワイ駅のホステルに泊まったのですが、そこが駅のまさに目の前にあって、おしゃれで、宿泊料金も安くて良いことづくしだったのでちょこっと紹介させていただきます。
Adventure Hostel

今回泊まったホステルがこちらの「Adventure Hostel」。
名前がかっこい良いですね。

BTSサパーンクワイ駅からどれくらい近いかというとこれくらい近いです。

出口1の目の前です。
もはや駅に直結していると言っても良いでしょう。
フロント

フロントがレトロでおしゃれ。いろんなところに小さなドアがあります(開きません)。

壁にかかっているこの時計がすごく気になりました。超欲しいです。
アマゾンで探してみたのですが、そもそもこの時計の名称が不明です。
全然違います。今度行った時にどなたか尋ねてみてください。

このホステルは1960年代のアパートを再利用してるんだそうで、壁などは当時の板がそのまま使われています。

もちろんWi-Fiもあります。サクサクです。

アゴダの評価はほぼ9.0です。納得の評価。

普段は使いませんがロッカーがあるのも嬉しいです。
客室
今回は宿泊目的ではなくあくまでフライトまでの休憩目的だったので、一番安い8ベットドミトリーを選びました。

アゴダの最安値で900円ちょっとでした。

このカードキー一枚でホステルに入ったり客室に入ったり出来ます。

ドミトリーは普通です。可もなく不可もなく。

無料のバスタオルと毛布。
隣とベニヤ一枚(しかも上半身だけ)しか隠れていないので、プライバシーはほぼありません。
私は以前ベニヤすらないベッドだけの激安ドミトリーに何度も泊まっていたので慣れっこです。
しかも泊まるわけではないので全く問題ありません。
気になる方は女性用のドミトリーや個室を選ぶのが良いでしょう。
トイレ・シャワー

ここはトイレとシャワーが凝っていておしゃれでした。
行ったことは無いのですがカジノのトイレってきっとこんな感じなんだと思います。

ただしシャンプーしかないのでボディソープやコンディショナーは自分で用意する必要があります。
私は以前ベトナムで洗面台にある手を洗う石鹸で頭も体も洗っていたので何の問題もありません(悲しくないです)。
キッチン

階段を上がるとキッチンとテラスがありました。

大体のものは揃っています。

反対側にはテレビやパソコンも。

小腹が空いた時にはカップ麺。

冷蔵庫が大きい。

ルーフトップ

テラスは暑いのでくつろぐとしたら夜ですね。

BTS駅の目の前です。

ちなみに駅からはこんな風に見えています。

まとめ
今回はBTSサパーンクワイ駅徒歩5秒のホステル「Adventure Hostel」を紹介しました。
特徴をまとめると
- ドンムアン空港へのアクセス◎
- チャトチャックにも近い
- 近くに激安マッサージ屋あり
- 屋台もたくさん
- BigCスーパーがある
- 駅近
- 安い
- おしゃれ
- スタッフが優しい(犬あり)
- ドミトリーはベニヤのしきり
- 欧米人多め
こんな感じになります。
多くの人にとってプライバシーが無い点がネックになるかもしれませんが、誰もあなたのことは見ていないので安心してください。
ここに泊まるのは欧米人バックパッカーが多めなので、ものが盗まれるということもほぼありえないと思います。
ドンムアン空港から深夜便・早朝便のフライトがある人には特にオススメですよ。
他にもバンコク市内のオススメホテル・ゲストハウスのレビューをしているのでよかったらそちらも参考にしてみてください。










コメント