壁画に無数のドラえもんが隠れているドラえもん寺「ワットサンパシオ」や、超巨大なドラゴンが鎮座するドラゴン寺「San Jao Pho Lak Muang Suphan」があるスパンブリですが、あまり観光客には知られていない古い寺院で非常に珍しいものを発見してしまいました。
それは全身真っ赤の赤い仏像、通称Red Buddha(レッドブッダ)です。私が命名しました。
上の2つに比べると多少スケールが小さいですが、世界中どこを探してもこんなものはないと思うのでちょっとだけ紹介します。
レッドブッダがある「Wat Phrarup」
レッドブッダがあるのはWat Phrarupという小さな寺院です。


随分と歴史のある寺院のようで、敷地内には遺跡のような場所もあります。

もしかしたら何百年も前の戦争で壊されてしまったのかもしれません。

遺跡の中に鎮座する大仏。

いつ崩れてもおかしくないくらいグラグラです。

これも随分古そうな牛車ですね。

アユタヤ遺跡にありそうな塔。

タイの歴史はあまり世界史でも取り上げられることはないですね。
でも日本との繋がりも強い国なのでちょっとくらい勉強しておくのもいいかも知れません。
まんがで勉強する場合はたーれっくさんの漫画がおすすめです。Kindle Unlimitedなら全て無料で読むことが出来ます。
レッドブッダ
赤い仏像はこの中にあります。


よく見ると装飾が細かいですね。

いました。左端で紅く鈍い光を放つのがレッドブッダです。

本当に全身真っ赤です。強そう。

赤い仏像は初めて見ましたがゲームの中に出てきそうですね。
レッドブッダがあるお寺への行き方
市内からちょっと離れています。トゥクトゥクを見つけて連れていってもらうのが良いと思います。









-完全攻略-1-800x450.png)










コメント