【レビュー】ウバッグの代わりにおすすめの業務用デリバリーバッグ【配達員必見】
配達員必見!雨の日の配達におすすめな防水グッズまとめ

雨の日の配達におすすめしたい防水対策グッズを紹介&レビューしました↓

今すぐチェック
ウーバーイーツにおすすめな自転車を徹底比較!フーデリ配達員必見🚴‍♀️
【楽天市場】毎朝10時更新!24時間限定タイムセール開催中!
【Amazon】人気商品が日替わりで登場! 毎日お得なタイムセール!
短期バイトなら治験がおすすめ 1泊2万円案件あり【解説記事あり】🛏

【ウーバーイーツ】置き配で料理の下に敷く置き紙は必要なのか考えてみる

ウーバーイーツ
雑ログYOUTUBE

2022年5月のタイ旅行動画や飼い猫動画をアップしています。

お洒落なカフェや絶景スポット、キャンプ動画などなど。

スポンサーリンク

2020年5月からウーバーイーツでも置き配が始まりました。

これにより配達員は注文者に直接会わずに配達を完了させることが出来るようになりました。

置き配が始まった経緯は新型コロナの感染防止の観点から、ということですが、対面して料理を渡す煩わしさなどを考えればもっと早く導入して欲しかったですね。

私はウーバーイーツのヘビーユーザーでもありますが、注文者にとっても配達員と対面するのはなんとなく気をつかうのであんまり好きではなかったんですよね。

ところで置き配に関連して最近話題になっていることがあります。

それは置き配の時に料理の下に敷く「置き紙」。

料理が直接地面に触れないようにしようという心がけから、最近配達員の間でちょっとした置き紙ムーブメントが起こっています。

しかし置き紙はウーバーイーツから推奨されているものでもなく、あくまで個人事業主として配達員が自発的に行なっているもの。

配達員の間でも「本当に置き紙は必要なのか」という議論があります。

ぶちさんの結論は「社会が悪い」だそうですね(確かにそうかも)。

そこでこの記事では現役配達員かつ注文者である私が、置き紙のメリット・デメリットなどを改めて考えてみました。

置き紙の是非に関心のある方、これから使おうか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

あわせて置き紙に使えるデザイン例(フリー素材)をご紹介しますのでよかったら使って見てみてください。

デザイン例は私が作ったものではなく、別の配達員が自作したものですが誰でも自由に使っていいとのことです(作成者は福岡で配達をされているお湯さんです)。

スポンサーリンク
アマギフ
ギフト券チャージでもっとお得にお買い物
普段からアマゾンで買い物するならギフト券チャージが断然オトク。 プライム会員なら最大2.5%ポイント還元されます。1万円チャージすれば250pt、10万円チャージすれば2500ptも。有効期限は10年もあるので安心です。

置き紙のメリット・デメリット

まずは置き紙のメリットとデメリットを見ていきましょう。

メリット
  • 袋が汚れない
  • 注文者に良い印象
  • チップをもらいやすい
デメリット
  • 印刷代は自腹
  • ゴミになるかも

料理(袋)が汚れない

基本的に注文者の多くは置き配用のボックスや台を用意していないので、置き配の時はそのまま地面に置くことになります。

しかし中には置き配を選択しておきながら「地面には置かないでください」という難題を持ちかける注文者も存在します。

置き配で地面に置くなと言われても困ってしまいます。

近くに台などがあれば良いですが(エアコンの室外機など)、何も無い場合はどうすることも出来ません。

こんな時に置き紙を持っていれば直接地面に置くことを避けることが出来ます。

たかが紙切れ、されど紙切れです。

注文者に良い印象

注文者としては配達員が置き紙を敷いてくれるとは予想していません。

なので置き紙を使うと注文者からの印象が良くなります。

印象が良くなるということはGood評価をもらいやすいということでもありますね。

チップをもらいやすいかも

注文者からの印象が上がれば同然チップをもらう確率も上がります。

ウーバーイーツには今年の5月からようやくチップ制度が導入されましたが、元々チップ習慣の無い日本人はいつどのくらいチップをあげればいいのかが分からず、チップを渡さない人が多いです。

しかし「わざわざ気遣ってくれている素晴らしい配達員」という好印象を注文者に与えれば、チップを与える十分な動機になるので、気軽にチップを渡すことが期待できます。

印刷代は自腹

置き紙のデメリットは全て自腹という点。

紙のデザインも印刷代も全て自分で払う必要があります。

白黒ならダイソーなどで一枚5円でプリントアウトすることが出来ますが、カラーコピーは一枚30円くらいするのでかなり高いです。

白黒であっても100回置き配に使えば、500円、1000回なら5000円もかかってしまうのでバカになりません。

ただし置き紙を印刷するのに使ったお金は全て経費に出来るので、ちょっとだけ節税にはなります。

確定申告の時にはちゃんと経費として計上しましょう。

ゴミになるかも

注文者からすれば置き紙が敷いてあることは想定していません。

つまりある意味で置き紙はゴミになってしまう可能性もあります。

でもまあゴミと言っても紙切れ一枚なので、常識的な感覚ではゴミゴミ大騒ぎにするようなことではないと思います。

スポンサーリンク

アンケート調査をしてみた

ツイッターでどれくらいの人が置き紙を使っているのかアンケート調査(約90票)してみました。

ご覧の通りで全体のほぼ8割の人は置き紙を使わないという結果になりました。

ただし残りの2割の人はなにかしら下に敷いているというのも意外な結果です。

スポンサーリンク

置き紙のデザイン例(フリー素材)

ツイッターで置き紙デザインを配布している配達員も数名いらっしゃいます。

お湯さんが作った置き紙は全てフリー素材です。

フリー素材ですが使う時は一応連絡しておきましょう。

シンプルですね。

「勝手にウーバーイーツのロゴを使うのは商標権違反だ」と言われる人もいますが、ウーバーイーツの配達で使うくらいなら何も問題はありません。

他にもフリーの置き紙を作っている配達員がいらっしゃいます。

配達員の個性と性格が出ていますね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は置き配の時に敷く置き紙は必要なのか考えてみました。

置き紙のメリットとデメリットをもう一度振り返ってみます。

メリット
  • 袋が汚れない
  • 注文者に良い印象
  • チップをもらいやすい
デメリット
  • 印刷代は自腹
  • ゴミになるかも

総合的に考えると置き紙はあれば役に立つアイテムだと言えます。

印刷代やゴミになる可能性はありますが、それを考慮しても持っていて損はありません。

やはり注文者としては地面に直接料理を置かれるよりは一枚何かが敷いてあった方が配達員に対して良い印象を持ちますし、その結果としてチップに繋がる可能性は高いと言えます。

地面が汚れていて直置きするのが憚られる時にも役立ちます。

いくら注文者が置き配を指定したからと言っても汚い場所に直置きすれば評価が下がる危険もあります。

フリー素材を使っても自分でデザインを作ってもいいですし、それも面倒な場合は白い紙であっても注文者に良い印象を与えることは出来ます。

クリアファイルに入れてウバッグに常備しておけば地面が汚かったりした時に助かりますね。

※2022年6月追記:正規品ウバッグの販売は終了しましたので業務用デリバリーバッグを購入しましょう。参考記事はこちら↓

【レビュー】ウバッグの代用におすすめな軽量&小型デリバリーバッグを紹介
ウーバーイーツの配達用バッグ「ウバッグ」の代わりにぴったりのおすすめデリバリーバッグをレビューします。
ウバッグの代用ならトウリトの保冷リュックがおすすめ 副業にぴったり
ウバッグの代わりに使えるトウリトの保冷リュックをレビュー。大きさも必要十分でウーバーイーツ配達におすすめです。
海外限定モデルのウーバーイーツ配達バッグ(ウバッグ)がかっこよすぎる
ウーバーイーツ配達用バッグ「ウバッグ」の海外限定アーティストデザインを買うなら楽天市場です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました