先月のペナン島旅行ではレンタルバイクでジョージタウン市内を走り回りました。
たまたまコムターの近くを走っていたら、「タイムズスクエア」という巨大なショッピングモールを発見。
タイムズスクエアと言えばニューヨークのタイムズスクエアや新宿にあるタカシマヤタイムズスクエアを思い浮かべてしまいます。
さぞかし豪華なショッピングモールなんだろうと、気になったので中に入ってみたのですが、日曜日の昼間にも関わらずにどこもかしこも閑散としてました。
行ってきたので少し紹介しますが、正直旅行者にはあんまりおすすめ出来ません。
ペナンタイムズスクエア

wikipediaより。
ペナンタイムズスクエアがオープンしたのは2009年ということなので今年で10周年です。
元々この土地は錫(スズ)の精錬所があったのですが、時代の変化と共に需要が減り閉鎖。
そして2005年ごろからペナンタイムズスクエアプロジェクトが始まりました。

m mall
2016年にはM MALL O2Oというショッピングモールがオープンしましたが、まだプロジェクトは進行中(工事中)なんだとか。
とにかくガラガラ
中に入るとこの光景が目の前に広がります。
タイムズスクエアのどこを歩いてもシャッターが閉まっています。
お店が休みというよりもそもそもテナント自体入っていない模様。
2020年までに全てのテナントにお店が入るそうですが、2019年時点でこの寂れ具合だとあまり期待は出来ません。
メインホールもこの有様。
日曜日の昼間にこの状態だと平日はどうなるのでしょうか。
日本と韓国のお土産ショップがありましたがお客さんはほぼいません。
ソファーに腰掛けているおじさんがいましたが、どうやら店員さんのようでした。
お客さんが買うソファーで昼寝するほど暇なのでしょう。
賑わってそうな感じはするのですがお客さんは数えるほどしかいません。
エスカレーターも設置するだけ無駄な気がします。
トイレは凝ってる
トイレがあったので入ってみると
意外と凝ってました。
もしかしたらフロア別に違うコンセプトになっているのかもしれません。
バンコクのターミナル21みたいですね。
蝋人形博物館
歩き回っていると蝋人形博物館がありました。
しかしお客さんはゼロ。
ジャックスパロウ。
Mr.ビーン。
フードコートもガラガラ
フードコートもありましたがとにかく人が少ない。
日曜の昼にこの閑散ぶり。
タイのフードコートの繁盛ぶりに比べると悲しくなります。
まとめ
まとめます。
ペナン島のタイムズスクエアは行く必要なし。
約20分間歩き回りましたが、心ときめくものが一つもみあたりませんでした。
強いて言えばトイレが面白かったことと、冷房が効いていることですが、それ以外にここに来る理由が見当たりません。
観光で訪れる必要はありませんね。
ペナン島の観光情報
タイムズスクエアは何も見るものがありませんが、ペナン島には他にもたくさんの観光スポットやおすすめグルメがあります。
特に食に関しては本当に美味しくておすすめ出来るものばかりなので、ペナンに行ったら是非とも食べて欲しいです。
ナシカンダー
私が一番おすすめするのはペナン発祥のナシカンダー。
マレーシアの国民食「ナシレマッ」をインド風にアレンジしたもので、美味すぎるので是非とも食べて欲しい。
ペナンにはナシカンダーの名店と言われるナシカンダー専門がいくつもありますが、一番おすすめの2店舗を下の記事で紹介しています。

アイスカチャン
マレーシアの冷たいデザートと言えばアイスカチャン(ABC)とチェンドル。
実はアイスカチャンもペナン発祥と言われています。
美味しいアイスカチャンが食べられるのはパダン・コタ・ラマというフードコートにある屋台。
ここは完全ローカルですが周辺に観光スポットが集中しているので休憩するついでに立ち寄ってみてはどうでしょうか。

ペナン空港
日本からの直行便もあるペナン国際空港のお役立ち情報はこちら。
空港からジョージタウンへの移動方法や、SIMカードの買い方、レストランなどを紹介しているのでこれからペナンに行く予定がある方は是非参考にしてみてください。



コメント