この記事ではチェンマイの代官山とも言われるおしゃれストリートニマンヘミンの近くにあるゲストハウス「Banilah Guesthouse(バニラーゲストハウス)」を紹介します。
このゲストハウスは猫カフェが併設されていて宿に泊まりながら可愛らしい猫ちゃんに癒される究極のスポットです。
下の方に動画もありますのでぜひそちらもご覧ください。
今すぐバニラーゲストハウスの空室をチェックしたい方はこちらからどうぞ↓
Banilah Guesthouseの基本情報
| 営業時間(猫カフェ) | 毎日8:00〜17:00 |
| 電話 | +66865167776 |
| 公式WEBサイト(タイ語) | https://banilah.business.site/ |
| 場所 | GoogleMapsを開く |
| Google評価 | 4.5以上(2022年5月時点) |
カフェの営業時間は朝8:00〜17:00となっています。
ちなみに2022年5月に私が訪れた時は新型コロナの影響で猫カフェは営業していませんでした。
ただし宿泊者は普通にカフェの中に入って猫ちゃんを撫でたりすることは出来るみたいです。
ゲストハウスの写真

中庭はこんな感じです。
建物はかなり古いですがちゃんと掃除が行き届いていて綺麗です。

私が泊まったダブルルームがこちら。
バックパッカーたちが泊まりそうなザ・ゲストハウスという感じです。
一泊1800円ほどでした。
設備の古さなどを考えれば妥当な値段ですが猫ちゃんがいることを考えれば安いです(=^x^=)

象さんU・J・U パオーン♪

無料のミネラルウォーターなど。
電話がとってもレトロです。

テレビの厚みから時代を感じます。
部屋はとても綺麗に掃除されているのですが建物自体が古いのでどうしても汚れなどが目立ちます。
私はどうってことないですが、ゲストハウスに慣れていないとちょっと気になるかも。

中庭が見える窓。
ちゃんと閉めないと廊下に声がだだ漏れです。

トイレとシャワーは外にありました。

よくあるゲストハウスのトイレです。

バルコニーは完全に外から丸見えなのでシャワーを浴びた後は素早く部屋に戻りましょう(見せたければいいけど)。
猫カフェ
続いてはメインの猫カフェの紹介です。
営業していればコーヒーなどを注文することが出来ます↑

まったりしている白猫ちゃん。

よく見たら両目の色が違いますね。

黒猫ちゃんは引っ掻くので無闇に撫でない方がいいとのこと。

撫でたい気持ちと引っ掻かれたくない気持ちが拮抗します。

こちらが一番人気のもふもふ猫ちゃん。
私がこれまでに触れ合った猫の中で最も愛嬌があり甘えん坊です(ぜひ動画をご覧下さい)。

全然手を離してくれませんでした。
このまま部屋に持って帰ってもよかった….。

こちらはもう一匹の黒猫ちゃん。
凛々しい顔立ちがとても可愛らしいです。
動画はこちら(チャンネル登録↓
まとめ
今回はチェンマイの代官山とも言われるおしゃれストリートニマンヘミンの近くにあるゲストハウス「Banilah Guesthouse(バニラーゲストハウス)」を紹介しました。
ゲストハウス自体はどこにでもある古いゲストハウスという感じなので特におすすめするポイントはないのですが可愛い猫がいるのでぜひとも泊まってほしいです。
猫だけではなくオーナーの女性もとっても可愛らしくて優しい方なので、とても良い思い出になると思います。
男性の宿泊客が多いのはそのせいかも??(*º∀º*)ムッハー
今すぐバニラーゲストハウスの空室をチェックしたい方はこちらからどうぞ↓
チェンマイのおすすめホテルはこちらの記事でまとめてあります。





















-完全攻略-1-800x450.png)


















コメント