【レビュー】ウバッグの代わりにおすすめの業務用デリバリーバッグ【配達員必見】
配達員必見!寒い時期の配達におすすめな防寒グッズまとめ

冬の配達におすすめしたい寒さ対策グッズを紹介&レビューしました↓

今すぐチェック
ウーバーイーツにおすすめな自転車を徹底比較!フーデリ配達員必見🚴‍♀️
【YOUTUBE】2022年5月タイ・チェンマイ旅動画更新中✈️お洒落なカフェ☕️と絶景スポット🌇
【期間限定】AmazonMusic最初の3ヶ月が聴き放題
短期バイトなら治験がおすすめ 1泊2万円案件あり【解説記事あり】🛏

【レビュー】チェンライ=チェンマイ間をグリーンバスのVIPクラスで移動した。

タイ(Thailand)
雑ログYOUTUBE

2022年5月のタイ旅行動画や飼い猫動画をアップしています。

お洒落なカフェや絶景スポット、キャンプ動画などなど。

読み放題ならkindle

アマゾンのkindleunlimitedならタブレットでもスマホでも本や漫画やガイドブックが読み放題。

おすすめの漫画はこちらで紹介しています。

今なら初回30日間無料キャンペーン中。

アマゾンでチェック

スポンサーリンク

駄民具のダミラ仕入れ旅で初めてチェンライに来たわけですが、「せっかくここまで来たんだからチェンマイまで行ってみよう」という話になり、急遽日帰りでチェンマイに行くことになりました。

駄民具はYahooショッピングでも購入することが出来ます。来店できない方はこちらから商品をチェックしてみましょう。

ちなみに今一番人気の商品はポンチャックマシーンだそうです。

スポンサーリンク
KLOOK
当ブログ一押しの予約サイト「KLOOK」
タイ旅行のチケット、ツアー予約はアジアNO.1の予約サイトKLOOKがおすすめ。どこよりもお得な料金であらゆるアクティビティーの予約が出来ます。期間限定で当ブログ限定500円相当のバウチャーも配布中↓

移動手段

移動手段は飛行機、タクシー、バスの3つがありましたが、一番安くて早いバスで行くことになりました。

バスだと約3時間弱でチェンライからチェンマイまで行くことが出来ます。

しかし途中で地面が凸凹な舗装されていない道があり、かなり時間ロスします。さらに雨が降ると渋滞します。実際は4時間近くかかるとみていいでしょう。

スポンサーリンク

バスターミナルで往復チケットを購入

チェンマイへ出発する前日にバスターミナルに行き往復チケットを購入しました。

チェンライバスターミナル。

チケットオフィスの場所

今回はこの緑色が目印のグリーンバスというバス会社を利用しました。

チケットオフィスはバスターミナルの端っこにあります。一周すればいずれ見つかります。

座席クラスと時刻表

左から「VIP」「Air1」「Air2」となります。それぞれ「258バーツ」「166バーツ」「129バーツ」となります。

座席クラスによって

  • トイレがあるかどうか
  • 移動時間(VIPは2時間50分、Air1は3時間15分)
  • 軽食があるかないか

の違いがあります。それほどお金に困っていなければ迷わずVIPを選んでください。特にトイレがあるかないかで安心度が違います。

今回は、朝の7:30にチェンライ発でお昼前に着き、18時頃にチェンマイを出て21時にチェンライに帰ってくるスケジュールにしました。割とハードです。

ちなみにVIPのチケットはすぐに売れ切れてしまうので、なるべく早めに買った方が良いです。

※注意・・・VIPとAir1の下に「Friday Sunday only」とあるので、もしかしたらこの座席クラスのバスは金曜と日曜しか運行していないのかもしれません。

バスのルート

このグリーンバスの運行ルートになります。いっぱいあって混乱します。

スポンサーリンク

出発当日

翌日、出発の15分くらい前にバスターミナルに行くともう既にバスが待ってました。

CHIANG MAI CHIANG RAIとあります。チケットを渡して早速乗り込みます。

バスの中は広々してます。

VIPクラスだからなのか、座席もかなり広めです。LCCよりは全然快適。

ネックピローがあればさらに快適。

バスの乗り物酔いが心配な人は酔い止めを持っていきましょう。

created by Rinker
トラベルミン
¥762 (2023/03/27 07:39:35時点 Amazon調べ-詳細)

水とクッキーをもらいました。さすがVIP。

トイレもありました。

タイのトイレにしてはなかなか綺麗です。トイレットペーパーもありました。

トイレはありますがお腹がゆるい人は必須アイテムです。

created by Rinker
ストッパ
¥832 (2023/03/28 02:28:11時点 Amazon調べ-詳細)

凸凹道が続く

時間通りにチェンライを出発し、朝早かったのでしばし眠りについていたのですが、突然バスが大きく揺れて咄嗟に覚醒しました。

外を見るとこんな感じ。舗装されていない山道を走っていました。とにかくバスが上下にバッタバッタ揺れるので舌を噛みそうになります。トイレに行ったら頭をぶつけそうで危ないことこの上ない。

後続車。

田舎の交番?

スポンサーリンク

チェンマイ到着

予定よりは少し遅れましたが、無事チェンマイのバスターミナルに到着しました。

バスターミナルにはフードコートが併設されていたのでそこでめちゃくちゃ辛いものを食べました。

尋常じゃない辛さです。

チェンマイバスターミナルの場所

Chiangmai bus terminal3は中心地からちょっと離れているのでソンテウかタクシーで移動しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました