
この記事ではタイ旅行のばら撒き土産を買うのにおすすめなスーパーとおすすめのお土産などについて紹介しています。
旅行に行けば誰しも買って帰るのがお土産。
知り合いにあげるものを買う時もあれば、自分用に買うこともあります。
ところで、親しい人にあげる時ならいいのですが

別に親しくもないけどお土産を渡さないとちょっと気まずいんだよね。でも高いものは買いたくないんだよね。
という時には何を買っていいのかわからない時があると思います。
そんな時に是非とも行って欲しいのがスーパーマーケット。
タイ旅行のお土産を買う場所といえば、屋外マーケット(ナイトマーケット)や有名な観光地が一般的ですが、いわゆるばら撒き土産を買うにはスーパーの方が断然良いです。
そこで今回はタイのどこにでもある有名な巨大2つとばら撒き土産にぴったりの商品をいくつか紹介します。
お土産にぴったりのスーパー
ばら撒き土産を買うのにぴったりのスーパーはこの2つです。
テスコロータス
テスコ・ロータス(Tesco Lotus)は1998年に設立されたばかりの比較的新しい巨大スーパーマーケット。
バンコク市内だけでも24店舗あります。
フードコートが美味しいのでオススメです。


BigC
BigCもテストと同じようにタイ全土に展開する巨大スーパーマーケットチェーンです。
こちらもバンコク市内に20店舗以上あるので便利です。
BigCのフードコートはカオマンガイが美味しいですね。

オススメのばら撒き土産
ばら撒き土産には
- 安くて
- 軽くて
- かさばらなくて
- もらって嫌な感じはしなくて
- タイの雰囲気が味わえる
ものが良いと思います。
とりあえず「タイに行ってきた!」という雰囲気が分かるものであればなんでも良いでしょう。
プリッツ
タイにもプリッツがあります。
日本では売っていないラープムー味やトムヤムクン味などがあるのでおすすめにはぴったり。
タイ語が書かれているだけでもらった方はちょっと嬉しいですよね。
プリッツはどんな味でも

まずっ!!
ということが無いのでもらった方も困ることはありません。
トムヤムクン味のトッポもありました。
もはやトッポではなく別のスナックになっていましたが、タイの雰囲気は味わえます。
タイのプリッツはアマゾンでも買えるようですね。
その他のスナック菓子
スーパーにはプリッツ以外にもたくさんの種類のスナック菓子があります。
小袋になっているのでいろんな種類のものをたくさん買って自分で試食してみるのも楽しいです(しかも安いし)。
変な日本語が書かれたお菓子は話のネタとしても良いですね。

かっぱえびせんなどの日本のお菓子も売っていますが、全部タイ語で書かれているのでお土産として買っていくのもアリです。
コアラのマーチもタイ限定味があるのでお土産にぴったり。

インスタントヌードル
タイのインスタントヌードルももらったら嬉しいお土産の一つです。
オススメはやっぱりトムヤムクン味。

そしてなんと言っても安い。
10袋入って50バーツなので一袋5バーツ(20円)くらいです。
たくさん買うと多少かさばるのが難点ですが、何を買うか迷ったらとりあえずインスタントヌードルを買っておきましょう。
容器に入ったインスタントヌードルも売っているますがこちらは多少割高です。
スパイス・調味料など
調味料やスパイスなどももらったら嬉しいですね。
日本で簡単に本格タイ料理を作ることが出来ます。
カオマンガイは炊飯器があれば作れます。

ナンプラーも。安いです。
これは確かバミー麺ですね。
バミーといえばチャイナタウンの絶品屋台がありました。

ここは本当に美味しいのでチャイナタウンに行ったら絶対に食べた方が良いです。
-完全攻略-1-160x90.png)
他にも様々な乾麺(センレック・センヤイなど)が売られています。
料理するのが好きな人には喜ばれること間違いなし。

おかゆ
タイのおかゆもお土産として良いと思います。
アレンジするとさらに美味しくなります。
以前スラタニのホテルに泊まった時に食べたおかゆが今までで一番美味しかったですね。
生姜とネギがあればさらに美味しい。

コーヒー・お茶
珈琲やタイティーもお土産にぴったりです。
私も以前タイ人の友達にもらったことがあります。
ビール
写真は撮り忘れましたがタイのビールもお土産にぴったりです。


まとめ
今回はタイ旅行のばら撒き土産を買うのにおすすめなスーパーやおすすめのスナック菓子などについて紹介しています。
スーパーは観光スポットではありませんが日本とは全然売っているものが違うので、ブラブラするだけでも十分楽しむことが出来ます。
フードコートもあるのでちょっとした休憩がてらに立ち寄ってみるのも良いでしょう。



コメント