タイ全土には確認されているだけで約3万の寺院が存在します。
日本のコンビニの数が約6万店舗なので、日本のコンビニの半分が寺院になってしまう計算です。
タイで一番有名なのは三大寺院の「ワットポー」「ワットアルン」「ワットプラケオ」ですよね。バンコクに一度でも行ったことがあれば名前だけは知っているはずです。
ちなみにバンコク在住のたーれっくさんの漫画を読めばこの3つ寺院の基本情報が学べます。
KindleUnlimitedなら全て無料で読むことが出来るのでおすすめです。
ところで、観光客にはあまり知られていませんが、タイにはとてもユニークなお寺もたくさんあります。
いわゆる珍スポット・B級スポットに分類されるようなお寺ですが、今回はそんなタイの珍寺の中でも私が実際に足を運んだ珍寺のBEST〇〇を勝手に公表させていただきます。
随時更新していくのでBEST何になるかはまだ未定です。
スパンブリのドラゴン寺

まず最初に紹介するのがスパンブリ県にあるドラゴン寺(San Jao Pho Lak Muang Suphan)です。

ご覧のようにこのお寺の敷地内には超巨大な龍が鎮座しています。

スパンブリで一番の観光名所と言っても過言ではありません。

他にも鮮やかに彩られた中華風寺院もあります。

そして可愛い狛犬。

謎の達人もいます。
スパンブリはバンコクから車で1時間半くらいです。日帰りでも行けますが、出来れば1泊した方が良いでしょう。
全身真っ赤のレッドブッダ

次の紹介するのが世にも珍しい全身真っ赤の仏像があるお寺「Wat Phrarup」です。

このお寺もスパンブリ県にあるのですがドラゴン寺と違って外国人が訪れるような観光地ではありません。

寺院の敷地内にはアユタヤを思わせる遺跡もちらほら見かけます。




奥に仏像。

そして本堂の中には全身真っ赤のレッドブッダ。

かっこいいですね。

全部金ピカの寺院「Wat Paknam Jolo」

次に紹介するのがチャチュンサオ県でたまたま見つけた黄金寺「Wat Paknam Jolo」です。

ご覧のようにお寺の外壁や装飾などが全て金色に塗られています。まさに極楽寺。

内部もかなり金ピカでした。

太陽の光でさらに輝いています。

Wat Paknam Joloはチャチュンサオの三大ガネーシャ像の近くにあるのでトゥクトゥクのドライバーと交渉して連れていってもらうのも良いでしょう。

ドラえもん寺「ワットサンパシオ」

ドラえもん寺「ワットサンパシオ」は今密かに日本人の間で人気のスポットになっています。

本堂。

壁一面に仏教絵画が描かれています。

しかしよく見ると

ドラえもんが隠れています。

こっちにも。

さらに仮面ライダーも隠れています。
実はこの壁画を修復中に絵師が遊び心でこういう有名なアニメキャラを描き足したんだそうです。

なので今では「ドラえもん寺」という愛称で知られており、アクセスが悪いにも関わらずに時々日本人がドラえもんを探しにやってきます。

壁画だけではなく寺院の装飾にもドラえもんが隠れていたりもして面白いです。

巨大ピンクガネーシャ@ワットサマン

続いて紹介するのがチャチュンサオ県にある「ワットサマン」という大きな仏教寺院です。

ここには高さ16m、幅22mの巨大なガネーシャ像が鎮座しており、連日参拝しに来るタイ人と珍しいもの見たさの外国人観光客で賑わっています。

このガネーシャは普通の3倍の速さで願い事を叶えてくれます。

ガネーシャ像を取り囲むように家来のネズミが立っており、片耳にお願い事をするとガネーシャにちゃんと伝えてくれるんだそうです。

ピンクガネーシャの他にも超巨大な仏像?があったり

巨大な岩石が金ピカに塗られてたりします。

ちなみにこの岩石の下には洞窟寺院っぽい空間があります。
アニメキャラ多数

そしてここにはなぜか日本のアニメキャラがたくさんいます。どれも少しだけ間違っています。

日本アニメオールスター?

胴長のドラえもん。

一休さんまでいます。これらのアニメキャラはお布施集めに一役買っているようです。


ウルトラマンっぽい仏像&永沢君

バンコクのラドプラーオ地区にある「Wat Lad Prao」にはウルトラマンのモデルっぽい仏像と「ちびまる子ちゃん」に出て来る永沢君のような仏像があります。

ワッドラドプラーオも観光客向けのお寺ではありませんが、一見の価値ありです。

本堂には無数の仏像が鎮座しており圧巻の光景です。

天井が鏡張りになっているので向こう側に落ちてしまいそうな錯覚を覚えます。
ウルトラマンっぽい仏像

そしてこちらがウルトラマンっぽい仏像です。見た目の超人感が半端ではありません。耳の飾りもウルトラマンの鶏冠?を想起させます。

目がギラギラしてました。
永沢君?

こっちには永沢くんの真似をしている?仏像がありました。

どうみても玉ねぎです。

横から見ると普通の仏像です。

<随時更新中>















-完全攻略-1-800x450.png)










コメント