私は毎回成田発の飛行機に乗るときは大体前乗りしてナインアワーズ成田空港に泊まります。
カプセルホテルにしてはちょっと高めですが、しっかり体を休めたい時にはオススメです。
深夜・早朝便ならターミナル直結のナインアワーズ成田空港がオススメ
無料で休憩出来る北ウェイティングエリアもオススメです。
【成田空港】早朝・深夜便は北ウェイティングエリアで過ごそうorナインアワーズに泊まろう
そして出国する前には必ず成田空港の中にある吉野家の牛丼を食べます。
ここ最近は、最後の日本食は必ず吉野家と決めています(特に理由はありませんが)。
成田空港内の吉野家
ナインアワーズをチェックアウトしたら必ずここに直行します。
店内は結構広めです。カウンター席とテーブル席があります。
メニュー
成田空港の吉野家のメニューはこんな感じです。
空港内であっても出国ゲートの中ではないので値段はそこまで変わりません。
英語や韓国語で書かれているのが特徴ですね。
ちゃんとカルビもありますね。
牛丼
ある時はねぎ玉牛丼を食べました。
普通に美味しいです。
もしかしたら最後の日本食になるかもしれないので涙が溢れてくるとか(こないとか)。
ライザップ牛サラダ
あるときはテイクアウト全品80円オフキャンペーンをやってました。
なのでずっと気になっていたライザップ牛サラダをテイクアウトしてみることにしました。
サラダなのでご飯はありません。
飛行機に乗る前はお腹を満たしたかったので、正直

失敗した…..。
と思いました。
見た目は牛丼っぽいですが下に千切りキャベツが敷いてあります。
そのまんまの味でした。ブロッコリーが多少食べ応えがあったのが救いでした。
多分もう頼むことはありません。
ダイエットには炭酸水がオススメですよ。
吉野家の場所
吉野家はターミナル2の本館2階にあります。
オレンジ色の3番が吉野家です。
飛行機の中はお腹が空くので出国前に腹持ちがいいものを食べておきましょう。
朝から牛丼はちょっと、という人はぜひ家で食べて来ましょう。
普段の倍は美味しく感じることができます。
成田空港お役立ち情報
成田空港に関する情報をまとめてみました。
これから利用する機会がある方はぜひ参考にしてみてください。




コメント